こちらは期間限定のキャンペーンページです。
以下のキャンペーンになります。
(1) メモログ1ヶ月無料+小冊子10冊プレゼント
(2)ドルコスト協会の会員登録料5500円が無料!
(3) 通常、会員しか購入できないドルコスト小冊子を割引価格で購入可能
キャンペーン期間は限られてますので、期間内にお申し込みお待ちしています。
【1】メモログ1ヶ月無料+小冊子10冊プレゼント
「お金のマイページ」は、お客様に「安心感」を与えて喜んでもらえる新サービス
コロナでオンラインの面談が増えています。
しかし、オンライン面談だとスマホの画面がみづらかったりして、お客様もきちんと説明を聞けるか、覚えていられるか不安です。
そんな時に、メモログで「お金のマイページ」を作ってあげてお客様にシェアしてあげると非常に喜ばれます。
「お金のマイページ」はコロナ時代にオンライン面談でもお客様に安心感を与えて喜んでもらえる新サービスです。
メモログで「面談シェア」すると得られる5つの効果
メモログはお客様に「安心感」や「利便性」を提供するシステムですが、アドバイザーにも大きなメリットがあります。
1.安心相談効果
大切なお金の相談の内容を、きちんと保存して、あとで閲覧できるようにシェアしてくれるという前提があると、「怪しい説明はされない」「変な事は説明しない」という安心感・信頼感を持っていただけます。
2.リマインド効果
メモログを使うと、前回の面談やこれまで説明した内容を全て確認できるので、どれだけ時間が経っても、お客様もアドバイザーも簡単に思い出すことができます。
人間はすぐに忘れる生き物です。
過去の話を簡単に思い出せるので、お客様のフォローアップ・保全が非常に楽になります。
3.差別化効果
「面談記録のシェア」は、ほとんどのFP・アドバイザーが提供していない新しいサービスです。
大切なお金の相談だからこそ、面談記録をきちんと残し、いつでも確認できる「面談シェア」は喜ばれます。
「面談シェア」をしている事を伝えるだけで、お客様に誠実に真摯に向き合う姿勢を伝えることができます。
メモログでは、お客様との面談記録が時系列で蓄積されます。
時系列で面談記録をきちんと保存して、シェアしてくれるアドバイザーは、中長期的なお金の相談相手として安心できます。
4.コーチング効果
資産運用は、途中で「怖くなったり」「短期的な視点」になって辞めてしまう人が大勢います。
資産運用は長く続ける事が大切です。
アメリカでは、FP・アドバイザーが資産運用のコーチとして認知されています。
メモログを活用すれば、お客様の資産運用を効果的にコーチング・サポートできます。
5.トラブル予防効果
金融商品の販売の現場では、重要事項やリスクなどを「言った・言わない」のトラブルが続出します。
メモログがあれば、リスクや重要事項の説明などをきちんと説明したことを視覚的に残す事が出来ます。
万が一裁判になった時は、メモログに保存したデータがあなたの身を守る証拠になります。
お客様を守り、フォローを効果的・効率的に行い、他のアドバイザーと差別化できることを考えたら、非常に割安なツールです。
メモログは1ヶ月間無料でお試しいただけます
メモログは1か月間は無料でご利用頂けます。
クレジットの決済システムで上図の様に表示されます。
初回決済金額は0円になってますのでご安心ください。
キャンペーン期間中に申し込みいただくと小冊子10冊プレゼント!
3日間のキャンペーン期間中にお申し込みいただくと、累計17万部以上ご注文いただいた星野泰平書き下ろしの「ドルコストを伝える小冊子」10冊(5500円相当)をプレゼントします。
この小冊子は、普段はドルコスト協会の会員のみ購入できる商品です。
3日間のキャンペーン期間内にお申し込みお待ちしています。
メモログの利用料金について
メモログの利用料金は、以下の通りです。
1アカウントにつき
月額利用料:3,300円/月額 (税込)
※法人(複数人)でご利用の場合は、お問い合わせください。
お申し込みはコチラ
お客様に喜んでもらえる!お金のマイページ提供システムのメモログをお申込み頂くと、
キャンペーン期間中に限り、小冊子10冊(5000円相当)をプレゼント致します!
個人契約でのお支払い方法…クレジットカードのみとなります。
法人契約でのお支払い方法…口座振替のみとなります。
(個人の方/法人1名の方)クレジットカード決済でお申込み
※ドルコスト平均法協会のページへ移動します。
(2名以上法人の方)口座振替でお申込み
【2】ドルコスト協会の会員登録料5500円が無料!
3日間に限り、ドルコスト協会の会員登録料5500円が無料になります。
ドルコスト協会の会員登録のメリット
(1) ドルコスト平均法コンテンツバンク(200種類以上)の利用権
コンテンツバンクには、合計200種類以上のコンテンツを収録しています。
コンテンツバンクを使えば、いちいち手作りしないでも、気に入ったグラフだけを利用して、オリジナルの質の高いセミナーコンテンツをつくれます。
会員向けコラムに掲載されているコンテンツだけでなく、星野が作ったセミナー資料が7つアップロードされています。
今後、続々と会員向けコンテンツをアップロード予定です。
「セミナー用資料」や「名刺」「チラシ」など、コンテンツ利用規約の範囲内で、自由に利用できます。
(2) 星野泰平書下ろし会員限定コラムを購読可能
星野が様々な切り口からドルコスト平均法について書き下ろしています。
このコラムは、希少価値が高い情報を厳選して執筆しています。
セミナーやお客様に話す時の切り口にも最適です。
コラムを継続的に読み込むことで、モチベーションアップや使命感も醸成できます。
詳しくはこちらのページをご覧くださいませ。
(3) 会員限定セミナーへの参加
ドルコスト協会の会員限定セミナーにご参加いただけます。
<これまでの会員限定セミナーのテーマ例>
・世界経済の成長力を伝え方セミナー
・ドルコストを伝える7つの理由セミナー
・お客様を守るために知っておくべき 「5つの投資家心理」セミナー
・「日本経済の環境説明力」セミナー
・「日本の金融業界に間違いだらけのドルコスト説明法が広まった理由」セミナー
・知られざるリバランスの威力セミナー
(4) 協会の商品やサービスを会員価格で利用可能
小冊子やクイズ冊子、ノベルティなどのドルコスト平均法協会が販売する各種商品をご購入いただけます。
協会が主催するセミナーに会員価格でご参加頂けます。
(5) ドルコスト平均法検定が受験可能
会員登録いただくと、ドルコスト平均法検定を受験可能です。
ドルコスト平均法検定に合格した会員は、ドルコスト平均法アドバイザーとして認定されます。
(6) ドルコスト平均法協会 会員の名刺作成が可能(有料)
ドルコスト平均法協会の会員として、名刺を作成できます。
面談時などに、ドルコスト平均法を伝える人材の希少性をPRするのに利用できます。
(7) ドルコストジャーナルの発送
全国の会員の皆様の活動などを紹介するドルコストジャーナルをお送りします。(不定期)
全国のドルコスト仲間の活動状況を知ることで、モチベーションアップに繋がります。
プロ向け勉強会を開催する方などは取材してご紹介します。
ドルコスト協会の会費について
入会費:5500円 キャンペーン中は無料!
月額会費:1078円/月
ご入会の手続きについて
入会手続きは次の通りです。本登録が完了しないと、会員サイトにログインできません。
自動振替依頼書を速やかにご郵送ください。
- 仮登録:下記ボタンより、会員情報を入力してください。
個人会員のみで法人会員はありません。(法人口座からのお引落しは可能です)
個人登録の為、必ずご自宅のご住所でお申込み下さい。
ご自宅住所以外のご入力があった場合、再度ご自宅住所にてお申込を頂きます。 - 自動振替依頼書の作成:仮登録が済むと、自動返信メールが送られますので、メールに記載のURLから「自動振替依頼書」を作成してください。作成方法がわからなければ、2日ほどお待ちください。協会から「自動振替依頼書」を郵送します。
- 自動振替依頼書の郵送:作成した「自動振替依頼書」に銀行印を押して、弊社に郵送してください。
- 本登録:弊社にて登録内容と、自動振替依頼書を確認し、本登録完了メールをお送りします。本登録が完了すると、会員サイトにログインできます。「自動振替依頼書」が弊社に届いてから、確認に2,3営業日頂いています。
注意事項
・仮登録の段階で、会員価格で小冊子やクイズ冊子の購入などは可能です。ただし、会員サイトにはまだログインできないので、購入を希望される方は、事務局までメールにてご連絡ください。
よくある質問
・会費のクレジット払いはできますか?→会費はクレジット払いに対応していません。会費は口座振替のみになります。
【3】【キャンペーン価格】小冊子のご購入【累計15万部突破!】
キャンペーン期間中に限り、特別価格でお買い求めいただけます。
おかげさまで、累計15万部のご注文をいただいたドルコスト小冊子も、3日間限定でキャンペーンを行います。
通常1冊、302~540円程度かかる小冊子を1冊280~324円の特別価格でお買い求めいただけます。
この小冊子は前半は読みやすいように文字を少なめにドルコストの基本を丁寧に解説しています。
後半に、これまで星野泰平が話してきた中で、反応がよかった内容を18のコラムにまとめています。
色々な切り口で解説してるので、どれか1つでも気に入った内容があれば、一気にファンになってもらえます。
面談したお客様に渡していただくと、ご自宅に帰ってからご夫婦で一緒に読んでもらえたり、
時間が経ってからも読み直してもらえるので、オススメです。
この機会に、お買い求めくださいませ。
50冊単位
・会員価格(50冊):50冊22,000円(税込@1冊440円) + 送料1,500円 = 23,500円 (税込)
・キャンペーン価格(50冊)330円×50冊=16,500円(税込) + 送料1500円 =18,000円
100冊単位
・会員価格(100冊):100冊33,000円(税抜@1冊330円) + 送料1,800円 = 34,800円(税込)
・キャンペーン価格(100冊):308円×100冊=30,800円(税込) + 送料1800円 =32,600円
200冊単位
・会員価格(200冊):200冊61,600円(税込@1冊308円)+送料3,600円=65,200円(税込)
・キャンペーン価格(200冊):286円×200冊=57,200円(税込) + 送料3,600円 =60,800円
<発送について>
・平日15時までにご注文を頂いた場合:当日受付、翌営業日の発送となります。
※木曜日15時以降~金曜日15時までの間にご注文を頂いた場合は、
月曜日(祝日の場合は翌営業日)に発送となります
※金曜日15時以降~土日、祝日にご注文を頂いた場合は、
翌営業日受付・翌々営業日の発送となります。
お申し込みはコチラからどうぞ。
※300冊以上は、300冊は200冊+100冊、400冊は200冊を2回など、組み合わせてご注文ください。